イオンモバイルの格安SIMは月額料金が業界最安値水準で利用できることで注目されています。他社からの乗り換えも可能で、スマホ少しでも安く利用されたい方には最適だといえるでしょう。
イオンモバイルの月額料金プランやシェア音声プラン、通信速度、マルチキャリア、キャンペーン、最低利用期間や契約解除手数料、口コミ評判などの情報を詳しく紹介していきます。
イオンモバイル 2年縛りなし
出典:イオンモバイル
格安SIMを業界最安値で提供しているMVNOです。全国のイオン店舗で料金プランの変更やアフターサポートが受けられるので、スマホ初心者でも安心して利用ができます。
イオンモバイルは、料金プラン数も豊富で、音声通話プランも用意されています。
月額料金480円~の低料金が魅力ですが、音声プランやデータプラン・シェアプランなど幅広く用意されています。また、イオンモバイルは契約期間の縛りがありません。
イオンモバイルでは、マルチキャリアに対応しています。
また、契約解除金も必要ないので最新の機種へ変更など自由に乗換えが可能です。
イオンモバイルは、全国200店舗以上で展開しています。契約期間にかかわらず解約金は不要です。
お申し込み > 業界最安級の格安スマホ「イオンモバイル」
イオンモバイル 料金プラン
出典:イオンモバイル
料金プランは、音声プラン・データプラン・シェア音声プランがあります。
イオンモバイルは、480円/月(データ1GBプラン)~9,280円(シェア音声50GBプラン)まで全29種類の料金プランがあります。ご自分のライフスタイルに合わせたプランを選ぶことができます。
ライトユーザーからヘビーユーザーまで、あなたにぴったりのプランが見つかります。
音声通話・データ通信・SMSがご利用いただけます。
データプランは、インターネット等のデータ通信が利用できます。
プラス140円/月でSMSもご利用いただけます。
シェア音声プランは、SIMカードが最大5枚まで利用できます。データ容量も共有できるプランです。
音声通話SIM1枚、音声通話SIM+データSIM1枚でのご契約も可能です。
データSIMや音声SIMを4枚まで追加することが可能になっています。4枚目、5枚目を追加する場合は、SIMカード1枚につき、別途200円(税抜)/月が必要です。
イオンモバイル かけ放題
オプションで、イオンでんわ10分かけ放題と050かけ放題があります。
イオンでんわ 10分かけ放題
1回10分以内の国内通話であれば何度でも通話が可能です。
通話相手が固定電話でも携帯電話でも、10分かけ放題が可能になります。
また、国際電話は10分かけ放題の対象外となります。
月額料金 : 850円(税抜)
電話回線を利用しているため、音質もよく通常の音声通話と変わりません。
イオンでんわ 050かけ放題
国内であれば、一般加入電話・携帯電話・IP電話へ、いつでも何時間でも話し放題です。
月額料金 : 1,500円
IP電話はインターネット回線を使用したサービスなので、WiFi環境でもご利用できます。
アプリをインストールすればイオンモバイル回線以外の端末からでも同じ電話番号で利用できます。
イオンモバイルのメリット・おすすめポイント・キャンペーン
イオンモバイルは業界最安値の月額料金で利用できることが最大のメリットだといえるでしょう。豊富な料金プランで格安スマホを利用することが可能です。
イオンモバイルでは最低契約期間がありません。お好きな時に解約金などを払わずに乗り換えができます。初めての格安スマホとして利用しやすいこともあります。
音声通話プランでも最低契約期間がないMVNOになります。解約金手数料は0円です。
高速通信オン・オフ機能やデータ繰り越しサービスがあります。
イオンモバイルは月の高速データ通信容量を無駄なく使うことも可能です。イオンモバイル速度切り替えを利用すれば、高速通信のONとOFFを切り替えることができます。
イオンモバイルは、ドコモエリアだから人口カバー率100%です。イオンモバイル3周年キャンペーン実施中!キャンペーンの詳細は公式サイトで必ず確認してください。
お申し込み > 業界最安級の格安スマホ「イオンモバイル」
最低利用期間縛りなし・契約解除料金無し
イオンモバイルは契約期間にかかわらず、音声プランを解約された場合も解約金は不要です。
最新の機種へのお乗換えや、自分に合った機種を探したいときなど自由に乗換えが可能です。
イオンモバイルのオプション
イオンスマホ安心パックは、ご加入日より最大31日間無料でご利用できます。イオンスマホ安心保証+イオンスマホ電話サポート+イオンスマホセキュリティの3つがセットになっています。
月額料金は600円/700円です。
子どもパックやイオンモバイル持ちこみ保証、アプリ超ホーダイ・スマート留守電・ビデオマーケットなどの多彩なオプションがあります。
イオンモバイル 通信速度は安定
イオンモバイルは通信設備をIIJmio、ドコモ回線を利用しているので通信は安定しているといえます。通信速度は時間帯や利用環境などにより、多少遅くなることもあります。
ただし、LINEやメールだけでなくネットの閲覧やSNSなどには問題はありません。
お昼の時間帯やゴールデンの時間帯はスマホなどを利用する方が増えるため回線が混雑します。そのため、通信速度が遅くなることがあります。格安SIMを提供するMVNOに見られる傾向です。
高速通信オン・オフ機能
高速通信のオンオフの切り替えが可能です。オンオフ機能を使えば、高速データ通信容量が節約できます。お得にご利用いただけます。
専用アプリで簡単に高速通信のONとOFFを切り替えることが可能です。イオンモバイルマイページにアクセスする必要がないので、面倒な手もなく簡単におこなえます。
NTTドコモ回線、au回線のどちらでもご利用いただけます。
ご利用状況に応じて高速通信のONとOFFを切り替えることで、効率よく高速データを利用することができ節約することが可能です。もちろん、余った容量は翌月まで繰り越せます。
イオンモバイル 口コミ評判/評価
イオンモバイルを利用される方には、スマホ初心者の方や月額料金を安く抑えたいかたなどに最適だといえます。格安スマホの機種も豊富に揃えており、格安SIMとセットで購入される方もいます。
480円/月(データ1GBプラン)~11,100円(シェア音声50GBプラン)まで全29種類の料金プラン。
イオンモバイルは業界最安値の料金で利用できるので人気があります。
お申し込み > 業界最安級の格安スマホ「イオンモバイル」
イオンモバイル 基本情報
プラン名称 | 音声通話プラン・データ通信プラン |
---|---|
料金プラン | 音声プラン、データプラン、シェア音声プラン |
初期費用 | 3,000円 ※ご契約時にお支払いになります。 ※シェア音声プランの場合、契約されるSIMカード1枚毎に初期費用3,000円が必要です。 |
音声通話料金 | 国内宛:標準通話をご利用の場合:20円/30秒 |
最低利用期間 | 契約期間縛り、契約解除料金は不要 |
解約手数料 | 音声プラン・データプラン 無料 ※MNPにて転出の場合は必要です。 |
オプション | SMSオプション、シェアプラン音声追加オプション、留守番電話サービスなど |
シミュレーション | 簡単料金シミュレーション |
キャンペーン | 〇 |
公式サイト | > イオンモバイル |